NISSAN

【ハコスカのショートノーズとは?】ロングノーズとの違い・見分け方・搭載エンジンを徹底解説!

日産スカイライン、通称ハコスカ(C10型)には、実は

「ショートノーズ」「ロングノーズ」

という2種類のフロントノーズが存在することをご存知でしょうか?

この2つの仕様は、外観・搭載エンジン・設計思想などに明確な違いがあり、旧車ファンやレストア愛好家の間では非常に重要な判断ポイントとなっています。

この記事では、**「ショートノーズとは何か」「ロングノーズとの違い」「それぞれの特徴」「見分け方」**まで、徹底的にわかりやすく解説します。


ハコスカのショートノーズとは?基本構造と由来を解説

ハコスカのショートノーズとは何ですか?

ショートノーズとは、C10型スカイライン(通称ハコスカ)の中で、フロントノーズが短い仕様の車体を指します

これは主に、1.5Lや1.6Lの直列4気筒エンジンを搭載したモデルに採用されました。

元々、ハコスカはプリンス自動車と日産が合併したあと、開発されたスカイラインの第3世代。その設計にはさまざまな派生グレードがあり、車両価格や用途に応じてボディ形状が異なっていたのです。

ショートノーズが採用されたのは、以下のようなグレード:

  • スカイライン1500(C10)
  • スカイライン1600(GC10)
  • スカイライン1800(PC10)

これらはすべて、直列4気筒エンジン(G15/G16/G18)を搭載した車両です。

なぜノーズが短い仕様が存在したのか?

理由は明確で、4気筒エンジンは6気筒に比べて全長が短いため、ロングノーズにする必要がなかったからです。

短いノーズによって、軽量化・コストダウン・取り回しのしやすさなど、実用性重視のモデルとして構成されていました。

一方、スポーツグレードや上級仕様(GT・GTX・GT-Rなど)には6気筒エンジン(L20型/S20型)が搭載され、それに合わせて長いロングノーズが必要だったのです。


ショートノーズとロングノーズの違いとは?外観・エンジン・モデル別に比較

搭載エンジンの違い

ノーズ種別搭載エンジン排気量気筒数用途
ショートノーズG15 / G16 / G181.5L / 1.6L / 1.8L直列4気筒実用モデル・入門モデル
ロングノーズL20 / S202.0L直列6気筒スポーツモデル・上級グレード

G型エンジンは比較的コンパクトなユニットで、街乗り向けの軽快な走りが特徴。

一方、L型・S型は高回転域まで回るトルクフルなエンジンで、走行性能を重視した設計です。

ボンネット・フロントフェンダーの長さと形状

  • ショートノーズ:ボンネットが短く、フェンダー先端が鋭角に切り込まれている印象。
  • ロングノーズ:ボンネットが長く、フェンダーが前方に伸び、全体的に迫力あるデザイン。

さらに、フロントグリルの奥行きやラジエーター位置も異なっており、ロングノーズでは冷却性能を向上させるためのスペースが確保されているのも特徴です。

シャシーやホイールベースに違いはある?

ホイールベース自体は同一ですが、フロントオーバーハングの長さが異なります。

  • ショートノーズ:フロントの長さが短く、軽量でクイックな操舵感
  • ロングノーズ:前方重量が増えるが、安定性や直進性が向上

ハコスカのショートノーズを見分けるポイントとは?フロントまわりをチェック!

外観からの見分けポイント

  1. ボンネットの長さ:明らかに短い or 長いで視覚的に判断可能。
  2. グリル奥行き:ショートノーズはグリルが浅め、ロングノーズはやや深め。
  3. ヘッドライトの位置:ショートノーズはボディ前端ギリギリ、ロングは若干奥まっている印象。

フェンダーのラインとエンブレム位置

  • フェンダー先端の角度が鋭角ならショートノーズの可能性。
  • エンブレム位置が中央寄りであればショートノーズ、グリル上端や端にある場合はロングノーズ。

ボディ型式をチェック!

  • C10 / PC10 / GC10:ショートノーズ系
  • GC10 / G15改 / KGC10 / PGC10 / KPGC10:ロングノーズ系

※ただしレストアやエンジンスワップで混在している車両もあるため、ボンネット裏やエンジンルームの構造も要確認です。


まとめ:ショートノーズかロングノーズか?あなたに合うハコスカを選ぶヒント

ショートノーズは直4エンジン搭載の実用グレード!軽快で扱いやすく、入門モデルに最適

ロングノーズは6気筒の高性能モデル。GT・GTX・GT-Rなどのスポーツ志向にピッタリ

外観ではボンネット長・フェンダー形状・グリル奥行きなどで判別可能!

レストア車両ではノーズ移植などもあるため、詳細確認は必須!

自分の予算・用途・好みに合わせて「走り」か「雰囲気」かを選ぶと後悔しない!

あなたが求めるハコスカは“スタイル派のショートノーズ”? それとも“走りのロングノーズ”?

その違いを知ることで、より深くスカイラインの魅力を味わえるはずです。


参考情報URL

  1. 日産公式ヘリテージコレクション
  2. 旧車王クラシック - ハコスカ特集
  3. GT-Rマガジン:C10型徹底解説

-NISSAN